伊曽島地区は、三重県桑名市長島町にある地区です。
長島町は、木曽川と長良川に囲まれ、南北に長い形をしていますが、その中でおおよそ、イルミネーションで有名な「なばなの里」より南側にある地区が「伊曽島地区」です。
東海地方の大動脈である「国道23号線(名四国道)」や「伊勢湾岸自動車道」が通り、また「長島スパーランド」や「ジャズドリーム長島」などの大型施設も伊曽島地区内にあります。
以下に、伊曽島地区内の紹介をおこないます。
地理
- 東西幅:約1,000m(東西堤防間の平均値)
- 南北間:約6,000m(鎌ケ地北端~長島海岸)
人口
- 3,825人/1,623世帯(2018年9月桑名市HPより)
店舗
- スーパー:ゼロ(Aコープ伊曽島店廃止)
- コンビニ:4店舗
- 郵便局:ゼロ(JA三重北伊曽島支店/代行業務廃止)
交通機関
- 公共交通機関なし
- コミュニティバス(Kバス):長島町内循環 4便/日